講師のPROFILE

Yumiko 

埼玉県出身。4歳からピアノを始める。東京音楽大学音楽学部器楽(ピアノ)科卒業(2006)後、ハンガリー国立リスト・フェレンツ音楽大学(Liszt Ferenc Zeneművészeti Egyetem )で2年研鑽を積む。故 永瀬まゆみ、黒川浩、弘中幸子、菊地麗子、György Nádor(ジョルジュ・ナードル)の各氏に師事。「音楽が純粋でスケールの大きな演奏ができることと頭の良さを感じた。当時では珍しいタイプだった。」との評価を黒川浩先生より頂いております。


学生時代は、東京•ソウル・ブダペストでのコンサートで演奏したり、ポーランドのオーケストラとコンチェルトを弾いたり、小学3年生の時から毎年ずっと各種コンクールに挑戦し続けてきました。ピアノを辞めようと思ったことは2回ありますが、苦しくなって一旦距離を置くと、どうしようもなく弾きたくなってしまい最終的にハンガリーまで行ってしまいました。
留学帰国後、二台ピアノの国際コンクールやアンサンブル演奏活動に力を入れながら、東京の大手楽器店と自宅にて子供から大人の方まで幅広くピアノを教えていました。結婚後、出産&育児。2019年鹿児島に移住。

細かいコンクール受賞歴(大したもんではございませんが)やコンサート歴は1番下に記載しております。










◯コンサート・コンクール受賞歴◯
14歳の時にポーランド国立クラクフ管弦楽団と共演。東京音楽大学在学中に韓国ソウルにて梨花女子大学の学生と交歓演奏会に2回出演。ハンガリーのブダペストの旧リスト音楽院のホールでリサイタルを行う。ブダペストで行われた日本ハンガリーフレンドシップコンサート出演。さくらの街熊谷ガラコンサートオーディション合格&コンサート出演。東京のハンガリー大使館でのコンサートに出演。
ウィーンで活躍するソプラノ歌手 岡崎麻奈未氏の世界一周旅行コンサートで伴奏をつとめる。
彩の国 埼玉ピアノコンクールE部門 奨励賞。B/C/D/F各部門入賞。ピティナピアノコンペティションF級地区予選優良賞。ピティナピアノ演奏検定F級合格(優良な成績で合格)。ヤングアートストピアノコンクール(Duo部門)銅賞。第17回及川音楽事務所新人オーディション合格及び審査委員賞受賞。第16回国際ピアノデュオ協会ピアノデュオコンクール ディプロマ賞受賞。第1回いしかわ国際ピアノコンクール デュオ2台ピアノ部門銀賞(金賞なし)

◯資格等◯
英検3級/TOEICスコア495
秘書検定2級
中学校教諭一種免許状(音楽)
高等学校教諭一種免許状(音楽)


〇過去の生徒さんの資格取得〇

保育士試験合格

埼玉県小学校教員採用試験合格


ブログはコチラ